和室のお部屋

| コメント(0) | トラックバック(0)

kurike.jpg



knotでは和室のお部屋の利用方法として畳の上にローテーブルとソファやダイニングを使用したレイアウト等をご提案しております。
今回はそんな一例として弊社ショウルームにも展示しておりますローテーブルとソファのご利用例です。

お客様は和室は座るのに脚腰が痛いから殆ど使ってないが、ほっておくのも勿体ないので何か良い利用方法はないかというのがご要望でした。

サイトでも記載しておりますが日本には元々家具が殆どありませんでした。
厳密には無いというよりも非常にシステム的な家具の発展をしており、建築の一部としての押入れやスタッキング、組立家具など西洋では比較的最近になって現れた家具が日本では古くから発展しておりました。

そのお陰と言えるかわかりませんが西洋が家具によって暮らしの豊かさを象徴するのに反し日本では空間をいかに豊かに使用するかの発想で進化してきたと言えます。

日本の和室は非常に豊かな空間です。
障子を通して入る光はまさに時間によりその景色を変えます、和室から眺める庭は切り取られた自然のアートを演出します。
しかしながら戦後急激な洋のインテリアが入ってきた日本では洋間としての家具のレイアウトもままならず、また和室の利用方法も中々出来ない状態で昨今まで来ております。

洋の建築や家具がダメで日本建築や和室が良いであるとか、また豊かさを象徴する本質的な家具を長く使うという文化を持たない日本の歴史がダメであるとかの極論ではなく日本が最も得意とする、その物の持つ最も良い魅力を上手く融合することが一番と考え家具の提案をしております。

家具が持つ豊かさや空間が持つ豊かさの両方を融合できるのは日本しかないと考えております。
和室にソファを置くのは和室の定義を外しているとの意見もあります。
豊かな空間である和室にソファを置くのには難しさもあります。
しかしながら、その豊かな空間に豊かな家具を置くことでより一層インテリアの重要度が増しワクワクする提案が増えると考えております。

和室から庭を眺めるのに畳に直接座り凛とした空間に身を置くことも素敵ではありますが、そんな空間をソファに座りゆったりと寛ぐのも素敵だなと思うのです。
勿論、単にソファとテーブルを置けば良いと言うわけでもありません。
和室にも合うデザインや機能、サイズ等、非常に難しい部分が沢山ありますが色々な日本の素材と家具を組み合わせたり、そのプランニングやデザインも日々楽しみながら考えております。

和洋が入り交ざる現代日本の空間やインテリアにおいてはその物の持つ魅力を十二分に出し合うことで日本独自の家具の展開や暮らし方の提案が出来るのではないかと試行錯誤しこれからも日本の家具の確立を目指し頑張ってゆきたいと思います。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://knot-fp.co.jp/mt/mt-tb.cgi/10

コメントする

このブログ記事について

このページは、tochiが2016年7月25日 18:25に書いたブログ記事です。

次のブログ記事は「お盆休みのお知らせ【8/10~17】」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。